御陵原西店
秀静で働くきっかけ

高校・大学の時とはまた違った側面からローソンの業務・秀静の理念を体感することができるようになったのは、就職を経験したおかげと今では思っており、あの時感じた悩みや挫折も私の大切な財産になっています。
ローソンの企業理念である「私たちは"みんなと暮らすマチ"を幸せにします」 を実現するために日々クルーさんと一丸となり、お客様に寄り添った接客やニーズに合った品揃えを追求している社員の方々の姿を見て、いつか私も同じようになりたいと思うようになりました。
私は世の中のトレンドを調べることが好きです。いち早く流行を掴んで楽しい売り場を作り、お店に来るたびにお客様にわくわくしていただくためにはどうすればいいか。私の思いを具現化するために2年前に社員になろうと決意しました。
仕事内容・やりがい

特に売場づくりは、年に2回(春・秋)に大きなレイアウト変更を行います。また、毎週新商品が発売され、それをお客様に『買いたい』と思っていただくように陳列します。
たった一つの商品が発売されるだけで、お店全体の風景は変わります。
たった一つの商品が発売されるだけで、お客様は期待し笑顔になってくださいます。
たった一つの商品が全てに与える影響力、そしてその影響力を活かすも殺すも自分次第であるということ。
売場づくりは本当に奥が深いと思いやりがいに感じています。
将来の夢

そして、それを一店舗にとどめることなく、一人でも多くのお客様に喜んでいただけるよう、複数の店舗で実現させるためにステップアップしていきたいです。
企業理念『すべての人たちに幸せを』は本当に素敵な考えだと思っています。
それを実現することが私の大きな夢です。